成田空港 朝9時 1週間前、関西の娘と生後6ヶ月の孫を迎えに行ったヨメさん、計3名を迎えに。 ダンナの仕事の関係で暫くこっちに。 初、生の孫にご対面。 安全運転で家に帰り、 夜まで遊び仲良しになった。 ...
ストーブに薪をくべるように
仕事柄、シュレッダーすべき書類は多い。保存期間1年と、最近確認した書類は、5年分たまっている。定休日が増え、やっとこんなところに時間が割けるようになった。先日からやっていて、今日は4回目。シュレッダーに、書類を放り込む。北海道の人たちのユーチューブ動画を見 ...
放射線直腸炎
検査結果をもって、大学病院の放射線科に行くと、内科を紹介され、予約してくれた内科に日を改めて受診。内科を受診したら、改めて、内視鏡チームを受診。ここまで、何の進展もないまま、ひと月も経過。まあ、急を要さないのだろうが、都内までの往復50キロのドライブを嫁さ ...
内視鏡
前日は、PCR検査。検査所は、入院患者用、人間ドック利用、検査の人用と別れていたのだが、日曜日で迷ってしまった。何の連絡もなかったので、この場合、陰性らしい。検査当日、2人の医師がダウンしたとのことで、今どきだからだろうか。前夜の下剤2種もきつかったが、2時間 ...
出血
9月の末ぐらいから、直腸から出血している。ひどい時は、便器がピンク色になる。(前立腺がんの)放射線治療をすると、半年経過頃から、10人に1人の割合で、出血するらしい。血管が浮き出てくるからだそうだ。放射線科に連絡すると、近くの病院で、大腸ファイバースコープで ...