af147871.png
年度初めで、フレッシュマン、転入者がオフィス街でも目だった4月。

5月の連休も目の前で、早くも一ヶ月。

皆さんは、もう今年度の仕事の計画は立てられましたか?

仙台も2年目。
adc93b50.png
小生も、昨年から一歩前進の目標でいきたいと張り切っています。

世の中、CSR(企業の社会的責任)一色の気がします。

今朝の新聞では、地球環境大賞の発表が報道されていました。

顧客満足度NO1を目指す会社が多い割りには、営業マンは相変わらす、自社商品を売ることだけを考えて、お客さんを訪問していることが多い気がします。

63414176.png
CSRは、組織の一部の部門がやるのではなく全員の使命というスタンダードにかわってきています。

マニュアル的な「ありがとうございました」ではなく、ルールとしての「感謝」。
いくらまじめに井戸を掘っても水脈が枯れていては、昔のように水は出ない。

これまでの日常の繰り返しでは、思考停止で、水脈の変化を見落としているかもしれない。
そんなことを考えながら、遅れている今年の目標をそろそろまとめたいと思います。