cfa5202a.jpg
今日は、知り合いから薦められた映画のお報せ。あの“てんつくマン”が仙台にやってくる(^^)/。(残念ながら小生は、皆さんに紹介だけで観るのは次の機会になります(ToT)/~~~)

--- ↓ここからご案内↓ ---

『107+1天国はつくるもの』上映会&トークライブのお知らせ♪
(どんな映画?パソコンで視聴してみてね→http://www.tentsuku.com/movie/

日時:平成18年6月3日(土)
場所:仙台市民活動サポートセンター3F
仙台市青葉区本町2-8-15)←地図

上映:
【第一部】12:00~16:30 大人1500円
【第二部】17:00~21:10 大人2000円※第二部は,てんつくマントークライブ付

概要:すべてはやるか やらないか あきらめるか あきらめないか
天国をつくろうとしたド素人たちの真実の物語(ドキュメンタリー)。

死んでから天国にいって幸せになってもしょうがない。
生きている現在(いま)を天国にしてしまおう!

そんな呼びかけに、日本全国からアホな若者たちが大集合。
天国の舞台は、美ら島(ちゅらしま)・沖縄。
住むトコなし。お金なし。知識なし。経験なし。自信・・・・・・・?
ナイナイづくしのド素人たちを持っていたのは、
ちょっとの勇気と、でっかい想いだけ。

合言葉は「動けば変わる。やっちまえ!」

しかし目の前に現れたのは、想像を超えた難問ばかり。
「やめろ!」「無理だ!」「死ぬぞ!」「アホか!」
挑戦者たちに降り注ぐ否定の言葉の数、数、数。

「絶対にあきらめない!」
どんな逆境にもこたえないアホな若者たちの情熱に、
沖縄のこどもたち、おじぃおばぁ、そして全国の仲間たちも動きはじめた。

沖縄5ヵ月、海にでること1ヵ月、そして未だ混乱の続くアフガニスタンへ・・・・・・。
天国をつくる挑戦ははじまった。