51


今年度の仕事は順調に計画が進んでいます。


半年前から考え、1月にまだ、本社施策も出ていない段階で、


うちとしては、これやろうって提案し、



「本社の方針も出てないのに・・・」と否定ペンギンたちに言われていたのですが、その後に出てきた本社施策とベクトルも同じ、4月から全力でスタートできています。



予定外のことは、これから含有した運営を行っていかなくてはっていう面もありますが。


人生の計画も、5年先とか、はっきりこうありたいとイメージできれば、


逆算して、この土日には、何をしないといけないのか、


おのずと、わかるはず。



まだ、覚悟が弱い日々です。



今は、いろんな失敗が、学びのとき、




今の因果を見抜ければ、



きっと、この先、どういう展開になるか



「眼力」という一人さんの本を最近読みました。





個性的であれ、そんな、恩師の言葉もよみがえります。






自分の感性を信じ、


もっと、こうありたいを極め


思うは招くに



つなげたい。



本気で生きれる



そんなコンディションに

心身をもっていきたいです。