マンションからの風景。
傘を差した人をセンターフォーカスで撮りたいのですが、
日曜日の午前中というのに、豪雨のせいか、
歩いている人はいませんでした。
”全国的に局地的な大雨”ってNHKで言っていました。
あちこちで、ゲリラ豪雨なのでしょうか。
気温も上がらず、22~5度。
9月下旬から、10月上旬並みとか。
また暫くしたら平年並みに戻るのでしょうが、ここ数年、春と秋は、
ホント、短くなった気がします。
昨夜も本を読んでいるうちに、身体を冷やすような寝方をしてしまいました。
懲りないですね。生活習慣病化した夏風邪。(笑)
で、朝5時くらいから起きて、3時間ぐらいかけて、読みかけの時代小説を
読み終えながら、下半身浴。
ぬるいのに、大汗。
手紙、葉書も何通か書き、精神活動も復帰してきました。
まとまった休暇だと、折角だから、何かしないとって
強迫観念に囚われそうですが、
こうやってボンヤリ、外からの情報を少なくして、
ノンビリしているのもいいかもしれません。
震災以降、まだまだ先が見えない中、
あーしなければならない、こーしなければならない
色んな情報が飛び交い、影響を受けやすい身としては、
他人の価値から生まれた使命感を持たないよう、
あくまで、自分の人生の使い道を
見つけていきたいと思います。
(追伸)
お昼からは、こんなに晴れました!
4日間、ゴロゴロしていたので、グリーンアリーナという原爆ドーム近くの
スポーツ施設で、身体を動かし、後は、川べりで、
遅めの昼食?早めの夕食?
久しぶりで、ちょっとフラフラ(笑)でした。
コメント