まだ、咳がとまらないので、階下の病院へ。
漢方薬もらいました。
インフルエンザみたいな風邪を引いた患者さんが、10人ほど待合室に。
マンションの中に病院があるのは、便利ですが、
1階や、エレベーターには、病原菌が渦巻いているのですね(笑)
レントゲン室の2階真上が、私の部屋。
被爆は、大丈夫なのでしょうかね(爆)
久しぶりに、ご飯炊いて、味噌汁つくりました。
味噌は医者知らず、
江戸時代のことわざに、「医者に金払うより、味噌屋へ払え」
「味噌汁一杯、三里の力」
「味噌汁は朝の毒消し」
「味噌汁は医者殺し」
「味噌汁は不老長寿の薬」
とか、あるみたいです。
味噌の消費量が全国1位の長野県は、がん死亡率も最下位。
味噌汁1杯未満の人に比べ、乳がんの発生率も
2杯:26%、3杯:40%も、低いそうです。(月刊ウェンヂィ広島より)。
電車で、15分のところに、海の下からくみ出している温泉があり、
半日、下半身浴をしながら、免疫力を高めました。
ドクターフィッシュ。角質を食べてくれて、つるりとした、キレイなお肌に。
まあ、男は関係ありませんがね。
露天風呂も10種類もあり、
大型TVも、2台も備え付けられ、下半身浴、寝浴など、
ノンビリ、2時間入っても、湯当たりしない、温泉でした。
健康的な、一日でした。
コメント