旭山神社まで。
こういうところに納めて整理すべきものもある。
200段の階段。
まだ、痛みが残っているので、
転ばぬ先の杖、持参。
帰りは、いつものお好み焼き屋さんで、
鉄板焼き。
55年の営業を記念し、来月は
パーティーを、メーカーが開いてくれるそうだ。
喫茶店で、本を読んだ後、
部屋に戻り、片付けの続き。
食生活でも、食べる量にあわせ、排出しないといけない。
消費生活も、情報生活も、
取得と廃棄をバランスよく、
タイムリーに行わないと、
余分な脂肪のようにはびこり、
新鮮なものも、色あせていく。
捨てないと、新しいものも入ってこなくて、
壊さないと、新しいものも創れない。
そんな事を考えながら、
ノンビリと、掃除です。
コメント