
久しぶりに、筑波山に、ドライブ。
梅祭り終了の1日前。
駐車場の人に、まだ咲いていますか?って
聴いた時の返事が、
「くだり三分ですかね」と。


無常、ものの哀れ、人生終盤…
こんな景色も、いいものかも。
まだまだ人もいた。


花は何か咲いているものかも。

空中には、若い女性達の花も咲いて?
来年は、ロープで渡りながら、空中撮影するのもいいかも。

筑波神社にも寄った。

樹齢八百年の大杉。
その間、大きな災害にあわず残っている。
ご神木とは、災害・天災の多い日本らしい、
安心・安全を願う心が生み出した、
合理的な考え方かもしれない、などと思うのでした。
コメント