震度1の時、揺れたか否か、判断に迷うときがある。
そんな時、ぶら下がっている紐を探す。

この年だと、めまいかもしれないし(笑)

揺れいれば、本当に揺れたのだ。

部屋には、今度から、長いのと短いのを、ぶら下げた。長周期等、差があるのだろうか。


70e7df51.jpg


また、ラジオは、安いやつや、アンテナの取れたもの。受信力の弱いものにしている。
電磁波の影響を受けやすい。

携帯が近くにあるだけで、ガーガー鳴る。

雷雲の接近や、地下での変化があれば、何か反応するかも。

災害に対するセンサーは感度よくしておきたいですね。

5975330b.jpg