1eab50ca.jpg

保健所に営業許可申請を昨日行い、
翌日の今日からが許諾されたことになる。

実際には、7月の交付講習会を受講してから
免状が発行される。

妙に、「お役所」的な条件が
なんともだった。

移動販売車には、従来、手洗い設備、
給水、排水、各20リットルのタンク設置が義務付けられて
いたが、買物難民対策のため移動販売車の普及推進のねらいもあり
厚生省が昨年設置しなくてもよいと勧告している。

だが、こちらは、倍の各40リットル。
商品を積むスペースが少なくなる。

O157の検便も。

許可書の交付講習会に出席するのに
7月に1日休業しないといけない。

他の都道府県はここまで面倒ではないようだ。