DSC_0265

雨が降らず、暖冬が続く。

風があり、日陰などは特に体感的に寒いのだが、

日中は、細菌が繁殖しだす10度を超え、直射日光が当てれば、20度近くに。

葉物、ネギなどは冷蔵庫に。お惣菜を入れるコールマンのパーティボックスには

保冷剤を夏同様に入れている。

乾燥が続き、インフルエンザも大流行。

保健所によれば、松戸が県内で一番発症している。

店内にも蔓延している。

ちょっとの判断ミスが人に感染させてしまう。

仕事に対する責任感という口実で無理をすれば、

木をみて森を見ず的な無責任さにつながり、人に感染させてしまう。

65歳以上、5歳未満のハイリスクゾーンの人たちには、

重篤な状況に陥らせる可能性もある。

この時期、最新の注意の元、何とか乗り切りたい。