駅前のビルの6階。
最後の検査の胃のレントゲンが終わり、
着替えて、水気を取る。
個人事業主1年目だが、会社員生活の時と同様に
夫婦で人間ドック。
組合健保は2年間延長したので、同額で受診できた。
生活環境激変の1年目だが、
血圧、体脂肪率など変化ない。
レントゲン、血液検査などは結果が分かるまで
暫くかかるが、老化が進んだ分を除けば、大丈夫じゃないかなと
勝手に思う。

過去、人間ドックの日は記憶の範囲では
いつも晴れて穏やかな空だ。
青空を見ながらいつものんびりした気分になる。
駅から徒歩15分のところに自宅があるが、
今後、歳を重ねると、自ら買物難民になるかもしれない。
駅地近かに、引っ越すことも選択肢としてはある。
長い人生、終の棲家に落ち着くのはまだまだ先か。
最後の検査の胃のレントゲンが終わり、
着替えて、水気を取る。
個人事業主1年目だが、会社員生活の時と同様に
夫婦で人間ドック。
組合健保は2年間延長したので、同額で受診できた。
生活環境激変の1年目だが、
血圧、体脂肪率など変化ない。
レントゲン、血液検査などは結果が分かるまで
暫くかかるが、老化が進んだ分を除けば、大丈夫じゃないかなと
勝手に思う。

過去、人間ドックの日は記憶の範囲では
いつも晴れて穏やかな空だ。
青空を見ながらいつものんびりした気分になる。
駅から徒歩15分のところに自宅があるが、
今後、歳を重ねると、自ら買物難民になるかもしれない。
駅地近かに、引っ越すことも選択肢としてはある。
長い人生、終の棲家に落ち着くのはまだまだ先か。
コメント