2009年11月

空を見上げると、龍のしっぽのような雲がありましたが、直ぐにいろんな雲で、空が覆われました。 知人がくれたハスの花の写真です。 「泥の中で根を張り、芽を出し、葉を広げ、やっと花咲く、蓮のように、時と共に変化するのが自然の流れ」(観音力カードより) ...

製薬会社から、薬が売れなくなると、猛反発を食らっているそうです。 薬飲まなくて、健康になれるのが一番いいのにね。 まだ、半分も読んでません。前半は、高校の時の生物の時間に習った知識があれば十分理解できます。 後半は、もっと楽に読めるそうです。 うつに限 ...

紅葉も仙台の街にいよいよ降りてきましたね。 今日は、斉藤一人ハッピーリーダー塾。 やはり、一人さんのお話のテープは、いいですね。 教えられることが多いのに、そんな口調ではなく、心地よく入ってきて、心が軽くなるっていう人が多いですが、そんな感じです。 ...

昨夜も、電灯、PC点けっぱなし、窓あけっぱなしで、寝てしまいました。 ここ数週間、同じパターン。横になると、直ぐに朝になる感じです。 で、いつもの通り、6時前には目を覚まし、コーヒー入れて、煙草。 少し、体を動かして。 さてと、ベランダ、玄関、はき掃除 ...

ジムの前に、壱弐参(いろは)横丁の「豆や」さんへ。 今川焼が美味しい。お好み焼き風の辛めのものもあり、お酒も置いている。 でも、今日は、ノンアルコールで。 で、11/4に続き、ワークライフバランスの徒然、 早めに仕事を終えて、ライフの時間に、疲れをとる ...

↑このページのトップヘ