梅雨入り前の晴天、今日も、絶好調。うーん、ってうなづいてしまう、一瞬で交わされる、部下との会話。凄い人なんですね。普通の観点とは、まったく違うんですね。もう古くは、昭和初期の話も載っていますが、心に響きます。 ...
2010年06月
\(^O^)/ ☆_ 総会 \(^O^)/
四ツ谷用水の総会が無事終わりました。役員の方の準備、会長の講演、人の厚み、重さを感じます。1年前の総会から参加させていただいていますが、学術的な取り組みなので、無学な身にとっては、歴史、土木の知識がもっとあればと思う時も多いですが、逆にないから、新鮮な刺 ...
\(^O^)/ ☆_ 今日は一日パソコン!\(^O^)/
今日は、一日パソコンで、作業。今月一杯には完成させたいですね。とりあえず、来週末の会議でのプレゼン用は完成させないと。夕方、雨があがり、ジムへ。晩酌したら、頭、ぼんやり。コーヒー飲んで、もうちょっと。 ...
\(^O^)/ ☆_ 70歳から \(^O^)/
季刊誌「道(どう)」、昨年の春号で初紹介されて以降、毎回、楽しみにしている方の記事があります。ネパール・ムスタン地域開発協力会 理事長 近藤 亨氏。70歳で自宅を売り払いネパールでも一番貧しいと言われる、富士山ぐらいの高地、ムスタンで、農業指導。今年は、 ...
\(^O^)/ ☆_ turedureに散文 \(^O^)/
最近、思うんですよ。つい、最近。年をとろうかなって。「もう年だから」って、始めないいい訳ではなく、「いつまでも若々しく」っていうのでもなく・・・。今日一日、生きれたってすごいなって。特別な日でもない、普通な今日。年を重ねる、死が近づく、先延ばししないで生 ...