大井沢、橋が 通行不能で、孤立状態だとか。怪我された人はいないようですが、臨時の橋を設置中と。早く復旧することを祈ります。町役場のSさん、何もできませんが、お体大切に。 ...
2013年07月
英会話2
1冊終わって、英語の周波数にチューニングという本だったが、次に選んだ本がこれ。右脳トレーニングで、活躍の、七田 眞氏 。これまで、学習法を何冊か読んだが、学校学習法の否定文法後回し。TOEIC関係なし。中学校レベルの単語数で十分。音読と筆記。そんな点が共通してい ...
暑ければ暑いほど
昨日は、県のスポーツ施設グリーンアリーナに行く前に、広島城公園近くを、ぶらり。原爆前は、もっと風景の一体感があったのかもしれないが、人造的なものを感じ、いいアングルがなかなか見つからない。考えれば、平和記念公園、旧市民球場、総合体育館、図書館、市民病院、 ...
明日は、満月
選挙もおわり、色んな意見が言えるのもいいので、でも、ねじれと言われるような進行では、ね。星条旗は、夜の世界。日の丸は、昼の世界。明るい世の中になりますように。身の廻りから。世の中、⭕⭕力ばやり、あまり、力まないで、いきたいですね。 ...
これで、どうかな。
お好みママさん曰く、37度、ダウンしそうと。昨年、常連の建設会社の社長さんが、イベントで使う冷風機をプレゼントしてくれたのだが、同時に熱い排気も出てしまうので排気用のダクトがいる。で、ホームセンターに。で、設置!(笑)強力な冷風のみ、室内に。これで夏バテ ...