代官山で、相変わらず、JAZZのLIVEを企画したり…仙台の時にお世話になった、某女史にご挨拶し、これから、神楽坂で、仕事関係の人と、一杯です。2次会は二人でワインを4本空けました(笑) ...
2013年08月
福島と広島と、紙芝居が結ぶ
2年ぶりの はなもく会。皆さん、暖かく迎えていただき、感謝です。今日の演題は、二つの被曝地を結ぶ紙芝居の縁、 広島の有志が、福島の為に何かできないかと、未来に伝えたい3.11の出来事を福島の人と紙芝居にして、学校などで紹介しています。 ...
娘からの備品
今回、炎天下での作業になるので、農業指導員をしている娘より、熱中症予防の為の帽子、「しずかちゃん1号」今は、もう少しファッショナブルな2号もあるそうです。仙台の女子大生も持っていました。長袖の作業用のシャツと、農椅子。発泡スチロールのレンガを紐で腰にぶら下 ...
Re Roots
休みを利用して、仙台市若林区の沿岸部へReRootsの由来Re…revival「再生・復興」Root…root「根・根付く・根源」s…Sendaiのsあわせて「ReRoots」です。さらに、Re(再び)Roots(根源)で、このサークルの出発点でもある、「3・11を忘れない」の意味をこめています。ReRootsの ...