2015年06月

研修、終了。忙しく、慌ただしい毎日の中で、立ち止まって、目先でなく、数十年先まで考えられる時間だった。最後の休憩時間に「世界に一つだけの花」が流れていた。オンリーワンだけど、花だって、店頭に並ぶのに、間引かれ、干ばつ、病気などを乗り越えてきている。まして ...

朝から夜遅くまでしっかり、お勉強^_^ それと、人生のこれからを考える。昔は、「たそがれ」 研修などと揶揄されていたが、今は、人生考に通じる、哲学っぽい内容も多い。「 キャリアアンカー」やりたいこと、心の豊かさ、経済的豊かさ これらを一つに繋ぎとめる錨(アンカ ...

毎年1000人が受講する。今年から30代も受講可能に。これからの人生をどう過ごしていくか、経済、健康、生きがいから診ていく。自分の時間を自律してどう埋めていくか。研修所という場所で、朝起きて開講(9時)迄をどう過ごすか、皆どう埋めるか、散策路が2本も用意してある ...

研修参加の為、立川から特急「かいじ」に乗って、甲府へ。到着直前、車窓から見えた山門が見事だったので、線路沿いに、てくてくと引き返す。長禅寺という臨済宗のお寺だった。臨済宗は、座禅や武道をやっているところが多い、骨太の宗派。(カトリックなので、感じてること ...

中学の時の社会科の先生が、「いろんな学問は、最終的には、人を幸せにする点で一つに繋がる」 と言っていたのを思い出す。エゴと無償の愛の間で皆悩むんでしょうね。「和をもって貴しとなす」「和して同ぜず」公私ともに、いろんな事象に否応なく出会う。毎日起きてることは ...

↑このページのトップヘ