2015年11月

通勤の帰りに、都内で多い日高屋で、晩酌とは別に、一人ちょい飲みするのが、"日課" ^_^やがて来る数年先の定年。どうせなら、早めに動き出すのが性分にあっている。進路の人事面接を申し込み、あれこれ、話して…リストラ的な早期退職には応募しませんが、前向きな一歩は踏 ...

畑などに咲いている菊を観ると、長崎の亡き父を思い出す。家の花壇に、毎年、色んなのを植えては、花が咲くのを楽しみにしていた。ぼんやりだが、水やりも手伝った記憶があるが、何故、菊が好きだったのかは、知らない。時には、洋菊もあったっけ。 67歳没。何年も寝たきり ...

今年の人間ドックは、よく引っかかる。健診書が届いたので、見ると予期していなかった項目で、要精密検査(汗) 60兆個の細胞を健全に保つのは、この歳では、まあ、無理ですからね。仕方ない。今週も、いつもの総合病院で、検査、このひと月は常連さんです。で、まだ検査が ...

金曜の夜、駅前の喫煙所。消えきれてないタバコの煙がモクモク。十数人の一眼もあるが、近くの販売機で買ったお水をジャーっと。(写真は再現映像です^_^) 何となく、この時は、思い立ったことをやり通したい、そんな気分でした。  ...

来月、昇段試験を受ける人がいる為、稽古もそれに合わせ、指導もよりハードになりました。健康面の不安要素も無くなり、集中して取り組め、あっという間に、時間が過ぎていきます^_^ ...

↑このページのトップヘ