日々、人生の先輩である高齢者に多く接する。
長い人生を歩んでこられた人たち。
我の今後はどのようになっていくのだろうか。
最近、よく「生きづらさ」という言葉を目にするようになった。
どんどん高度化する社会についていくことは
年齢とともに、不器用になっていく。
SNS、電子マネーは、あまり使う気になれない。
一方、車という文明の利器も、
一定の年齢になれば、手放さないといけない。
60代、70代・・・、仕事(世間での役割)、住処、
自分の居場所をどう再配置していこうか、
高齢者としての発達? 否、老化障害にはなりたくないものだ。
とはいえ、未熟さも必要。前に進むきっかけになる。
まだまだ行ける幸せの旅! 日も、一歩前へ。
コメント