DSC_2839 (1)

休みは在宅で、録画をみたりして過ごした。

NHKのプロフェッショナルでは、静岡の
木綿布団職人が紹介されていた。

家業を継いだ途端、大量生産の安価な化繊商品があふれ
窮地が続くが、独自の信念のもと、今がある。

寝る前に観た番組では、資産運用で将来の生活資金を作り、
早期退職して自由に生きるFIREな若者たちを紹介していた。

ふたつとも、考えさせられた。

・・・さて、我は、これから自分の人生をどのように
していきたいのか、

日々の仕事、生き方に信念はあるか、
受け売りでない、自分の言葉でしゃべれる大事にしているものは?

???が続く。

社会で、活動できるのも、せいぜいあと10年か。

沈思黙考が続く。