最近、日本を襲う、
火山噴火に地震、スーパー台風、ゲリラ豪雨…
昨夜(5/30)も小笠原諸島沖で、観測史上、東日本大震災以降、
2番目に大きなM8.5の地震がありました。
数えで58秒。ゆっくりと横揺れが、
東日本大震災のプレート型の揺れに似ており、
もしや南海プレートかと思いましたが、そうでなくて良かったです。
また、長周期振動なので、この家は被害は少ないかもと。
それに、日本海溝付近なら
海溝地滑りによる津波(過去の日本最大津波)は心配ないのかと。
活動期に生きてると、いろいろ知恵が回るようになりますね。
先日、会社の人と、
「ケイ素(ガラス)を含んだ火山灰に備え、ゴーグルを準備している」
「3.11の数ヶ月前には、放射能測定器を購入しようとしたが、高くてやめた」
などと話していたら、
「マニアックだね」
「お前みたい奴が、いざとなったら生き残るよ」と
皮肉言われました(笑)
その人、東大卒のエリートですが、
水辺の昆虫でも、繁殖に適した水温で活動が盛んになるエリートと
日頃は落ちこぼれだが、
猛暑や冷夏の水温で活動が活発になり、種を残せる虫を思い出した。
生物多様性は、自然の愛なんですかね。
あの阪神大震災に応援に行った時以降、
いざとなったら、直ぐに現地に行けるよう
災害時に活動できる装備を準備するようになり、3.11の時も
対策本部に寝袋持参で詰めていました。
今は、子会社出向の身ですから、そういう事態の時は、
本体の若手がいくのでしょうが。
その代わり、今の仕事の範囲でできる防災ノベルティを、どんどん提案して、
災害時に、助かったというお客さんを、少しでも増やしていこうと思います。
コメント