昨夜は高校同窓会。人の出会いの不思議の究極、在京同窓会。小学校低学年からのメンバーが数十年後に、ここ東京で再会し、酒を飲んでいる。近況や同窓ならではの話が肴以上に、酒をすすませた。 今朝は二日酔い気味では有るが、足の痛みとも相談しながら、空手の稽古へ。朝、 ...
2005年02月
千秋楽
春一番が吹いた翌日ではあるが、昨夜12時、ジムを出る頃には、雨が雪に変わっていた。足は痛むが、網膜や、顎の骨が剥離しているわけではないので、筋トレは続けている。三本での指立て伏せや、拳立て伏せも続けている。 睡眠中は成長ホルモンが出るのでこの時間帯に筋トレ ...
春一番
春一番も吹き、昼休みの公園も春の先取り。今日みたいに暖かいと公園で本でも読んで昼を過ごせる。 先日図書館で借りてきた幕内秀夫著「粗食のすすめ」(新潮文庫)の続きを読む。「肉はスタミナ源、牛乳は完全栄養食品という迷信」、「一日30品目」とか「栄養のバランス」 ...
忘れ物
同業界の集まりが新宿で有り熱く盛り上がっているうちに午前様に。まだ週中。明日はつらいかも。 今朝は、同じ駅から乗り合わせた女学生風の人の、網棚の忘れものを二駅先で気付いて途中下車して駅員に届けた。昔、長崎の思案橋の交番に同じように女性のハンドバックの忘れ ...
頑張らない
夕方から、ヨーガ教室があったが、今日は、午前中、空手道場に行ったので、ここは無理をせず休むことに。空手の練習も足の怪我があるので、控えめに終えた。 プライベートの方針は「頑張らないこと(どこかの弁護士も言っています)」、風呂は毎日入るからどうせならジムのサウナ ...