2011年06月

雨足が強まったが、美術館からそのままいける「縮景園」に。広島藩主、浅野長晟が、築成。他のそれと同じで、多くの景勝を縮景したもの。正直な名前だ。仙台の輪王寺の庭園より、広い。高松の栗林公園と同じくらいか。一人で、水音、雨音だけをお供に、散策するのも、なんと ...

八丁堀で、白鳥行きに乗り換え、中区の広島県立美術館へ。会社のOBが、写真展に応募しているのを観にいった。数百点の展示がある。写真は、光、一瞬の記録、デジタルの第三の目、その辺りが、テーマの分野かな。私も、携帯カメラにこだわり、年に1~2千枚撮ります。光の捉 ...

転勤する社印のマンションに集合。釣好き、ボート所有者も数人いる。前夜、2時起きで、山口県で、アジやベラを釣ってきてくれた。その他、あおりイカや、アユの一夜干しなど、これまでの釣果を冷凍したものも。板前並みの腕の人もいて、何の芸もない私は、せっせと洗いもの( ...

広島は、路面電車栄えていますね。1912年(大正元年)開通。被爆3日目には、通勤で利用している己斐(西広島)から、電車を出して市民を勇気づけたそうだ。昭和40年代は、車に押され、全国的に廃止(市営)されたが、広電(民営)は、ヨーロッパに調査団を送ったり、警 ...

ジムは、毎日いっていますが、サンドバックはなく、内臓脂肪を燃やすのに、エアロバイクをこいでいます。次は、空手教室探しですが、まだ未完。で、会社の近くの家電ショップのイベントでアイデア商品市をやっていて、覗いたら、ビニールボートの素材で作ってある、こんなも ...

↑このページのトップヘ