Screenshot_20240818-063317


30度の海水からエネルギーを充填し続け、
945hpaまで成長する台風が接近中だった。

損保時代、960hpaが対策本部設置の目安だった。
柏のホテルを2泊で予約した。

家は保険である程度補償されるだろうが
身体の安全はそうはいかない。

また、被災時に車が使えるよう
屋内に避難させられる。

Screenshot_20240818-062839 (1)

で、結果的には
東にそれ、事なきを得た。

窓から富士山が見えた。

アルファー米の食事
停電に備え充電式の扇風機も試してみた。

2019年の台風15号の時も避難した。
後遺症で身近にすぐ駆け込めるトイレが
必須な状況は、当時はなかった。

こういう体になっては避難所生活はおそらく無理だろう。